

子育て設計の家 東加賀屋 完成間近(^^)
当社工事部施工の分譲住宅第2弾東加賀屋が完成間近です。 6月上旬から中旬にかけて完成予定です。 室内は「強さ」と「優しさ」の家と同様に床は無垢材、珪藻土塗り壁 の仕上げですが、今回は3階のお部屋を家族構成の変化や成長に合わせ いつでも間仕切りが変更できるスケルトンインフィルの設計になってます。 従来の木造建築の多くは内壁の中に構造上必要な筋交いや耐力壁がある為 自由に内壁を取り払うことができないので、完成後の間取り変更は、 出来ないものと諦めていました。 SE構法はわかりやすく説明いたしますと鉄骨住宅のような考え方ができる 設計です。 多くの木造住宅のような壁も構造計算に入れる設計ではなくほとんど柱や 梁などで強度を保つ計算になっていますので、室内の壁は完成後でも 用途変更に合わせ、取り払うことが可能なのです。 (詳細はSE構法オフィシャルサイトをご覧ください。) http://www.ncn-se.co.jp/se/ SE構法 NCNホームページ 以上の特性を生かした設計で3LDKを4LDKに早変わりさせることが 可能なのです。 3階の洋室扉を